北沢八幡例大祭、「山の手随一」と言われるお祭りです(北澤八幡神社例大祭、年に一度の大イベント)。
なにが随一かというと、八つのみこしが連合を組んで宮入りするお姿が大迫力!
今年は、「北澤八幡神社 鎮座550年」と3年に一度の「宮神輿渡御」が重なったことより、宮神輿を大修理し、かつ初めて町内を回るという特別イベントもあり(北沢八幡秋祭り実行委員会)。
ちなみに宮神輿とは、各睦会のおみこしではなく、八幡神社のおみこし。言ってみればボスキャラです。
おまつりは二日間かけておこなわれます。
神社ではそれぞれ様々な催しがなされているのですが、ここでは大人神輿に限ってレポートしますよ。
小雨が降ってましたが、
おっ、今年も祭りが始まるぞーっ!と、心にシュッと点火される瞬間です。ワクワク。
言い換えると、神社に鎮座するボスキャラが自らお出ましし、旧下北澤村全体を回っちゃいますよ、ということ。
すんごい大雨のタイミングもあったけど、熱い祭り人たちは果敢にも400kgのボスキャラを予定通りリレーしていました。
12:30。各まちから集まってきた八基と、町内渡御を終えたボスキャラが、一斉に並んでスタンバイ!!ドキドキ。
13:00を過ぎたころ、一斉に神輿が動き出し、連合渡御開始。
キャー始まった~~!興奮はここがクライマックス!!
八基の神輿が威勢よく次々と目の前を通過。
30分ほどかけて、八基がすべて神社に向かって去っていく。後ろ姿もステキ。
ボスキャラは別途、単独で最後に出発してました。
次は宮入!!
歩いて登るのもそこそこ大変な石段を、神輿が順番に登っていきます。すごい。
そして、八基+ボスキャラが境内に大集合。1年ぶりでございます。
久しぶりの集合、言ってみれば故郷に帰省しての家族団らんですね。
しばしの団らん後、宮神輿(ボスキャラ)を残し、八基はそれぞれのまちに帰っていきます。
宮出し!
このあと、八基はそれぞれのまちに戻り、さらにまちを練り歩いた後、それぞれの保管場所に戻されます。
あああ、お疲れさま~~~。今年も愛と夢と希望をありがとう!!
わたしはペンより重いものは持てないので、神輿を担ぐとかありえない。見るだけ。
にもかかわらず!! 祭りが終わったら、精も根も尽き果てた。
熱い祭り人たちの激しい興奮と疲労が伝わってきたんだね。
なので、出店の品ぞろえが独特。
なにが随一かというと、八つのみこしが連合を組んで宮入りするお姿が大迫力!
今年は特別
その、年に一度の恒例イベントに加え、今年は、「北澤八幡神社 鎮座550年」と3年に一度の「宮神輿渡御」が重なったことより、宮神輿を大修理し、かつ初めて町内を回るという特別イベントもあり(北沢八幡秋祭り実行委員会)。
ちなみに宮神輿とは、各睦会のおみこしではなく、八幡神社のおみこし。言ってみればボスキャラです。
ジャジャーン、こちらが460万円かけてピカピカになったボスキャラ!
おまつりは二日間かけておこなわれます。
神社ではそれぞれ様々な催しがなされているのですが、ここでは大人神輿に限ってレポートしますよ。
一日目 宵宮
だいたいの睦で、一日目の夕方にそれぞれのまち(睦会の範囲)を神輿渡御します。小雨が降ってましたが、
おっ、今年も祭りが始まるぞーっ!と、心にシュッと点火される瞬間です。ワクワク。
二日目 本宮
午前 宮神輿町内渡御
今年は、二日目の午前中に宮神輿の町内渡御という初の大イベントあり。言い換えると、神社に鎮座するボスキャラが自らお出ましし、旧下北澤村全体を回っちゃいますよ、ということ。
すんごい大雨のタイミングもあったけど、熱い祭り人たちは果敢にも400kgのボスキャラを予定通りリレーしていました。
午後 連合渡御・宮入り
なんてったって、これがハイライト。八基そろっての連合渡御!12:30。各まちから集まってきた八基と、町内渡御を終えたボスキャラが、一斉に並んでスタンバイ!!ドキドキ。
13:00を過ぎたころ、一斉に神輿が動き出し、連合渡御開始。
キャー始まった~~!興奮はここがクライマックス!!
八基の神輿が威勢よく次々と目の前を通過。
30分ほどかけて、八基がすべて神社に向かって去っていく。後ろ姿もステキ。
ボスキャラは別途、単独で最後に出発してました。
次は宮入!!
歩いて登るのもそこそこ大変な石段を、神輿が順番に登っていきます。すごい。
そして、八基+ボスキャラが境内に大集合。1年ぶりでございます。
久しぶりの集合、言ってみれば故郷に帰省しての家族団らんですね。
しばしの団らん後、宮神輿(ボスキャラ)を残し、八基はそれぞれのまちに帰っていきます。
宮出し!
八幡様にご挨拶し、
さようなら~。また来年。
このあと、八基はそれぞれのまちに戻り、さらにまちを練り歩いた後、それぞれの保管場所に戻されます。
あああ、お疲れさま~~~。今年も愛と夢と希望をありがとう!!
わたしはペンより重いものは持てないので、神輿を担ぐとかありえない。見るだけ。
にもかかわらず!! 祭りが終わったら、精も根も尽き果てた。
熱い祭り人たちの激しい興奮と疲労が伝わってきたんだね。
番外編 出店
北澤八幡の出店は暴力団を追放したことで有名。なので、出店の品ぞろえが独特。
スパークリングワイン旨かった。
大きな蒸し牡蠣と鎌倉ハムのフランクフルトも美味しかった。
スポンサーリンク